研修旅行
年に1回研修旅行を行っています。令和3年度は丸亀城、山北八幡神社、四国水族館を訪れました。
現地学習会
年に2回県内の史跡や博物館を訪ねる現地学習会を行っています。
※令和3年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止として、第2回目の現地学習会を中止としました。
令和3年度の第1回現地学習会では西日本豪雨から3年経った野村の町を訪れ、乙亥会館の中にある「災害伝承展示室」などを語り部さんに解説していただきながら見学しました。
クラブ活動
現在4つのクラブが活動中です。
【民俗クラブ】
民俗クラブは、愛媛の民俗に関する勉強会を行うとともに、実際に現地で民俗調査や見学会を行っています。
令和3年度は現地視察会として、大洲八幡神社と古学堂を訪れました。
【土器ドキクラブ】
考古学(土器や石器、古墳や遺跡)に興味を持っている方を対象に、主体的に学習し、会員相互の親睦を深めていくクラブです。
令和3年度はテーマ展「東予と南予の弥生文化と青銅器」の展示解説会を行いました。
【裂織クラブ】
先人の知恵に学びながら、機織り機を使ってコースターなどの作品を制作します。
主に第1月曜日と第4日曜日に活動しています。
※お試しで参加したい方は是非友の会事務局までお問い合わせください。
【古文書クラブ】
くずし字を読めるようにし、内容を理解した上で、その時代の雰囲気を感じられるよう活動を行っています。活動日は主に第3木曜日の午後です。また、年に1回現地学習会も行っています。令和3年度は砥部町を訪れ、砥部町に伝わる古文書史料の講話をいただき、麻生村田中家文書の見学を行いました。会員相互で教えあいながらゆっくりと学んでおりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
展示解説会
特別展の見どころを学芸員が解説します。
令和3年度は冬の特別展「古代文学と伊予国」を担当した学芸員により解説会を実施しました。
※コロナウイルス感染症防止対策として、多目的ホールにて講座形式で実施。
ヘルシー歴史ウォーク
年に1回身近な歴史スポットをウォーキングします。
令和3年度は高浜から経ヶ森(太山寺発祥の地)を抜け、52番太山寺までの遍路道を歩きました
現地学習会やヘルシー歴史ウォークは、個人ではなかなか行くことができないところに赴くことも多く、好評の行事となっています。ご興味を持たれた方は友の会のご入会を是非ご検討ください!