調査・研究歴博だより

当館が発行する情報紙「歴博だより」(季刊)。当館エントランスで無料配布しています。
「歴博だより」はPDF版でご覧になれます。

バックナンバー

No 刊行日 紹介資料
第119号 2024年
8月31日
  • 三輪田綱一郎通行手形
  • 亥の子石
第118号 2024年
6月30日
  • 脚台付製塩土器
  • 最新 松山・道後市街地図
第117号 2024年
3月31日
  • 瓦器椀
  • 吉田藩の御座船の難破記録
第116号 2024年
1月1日
  • 刻骨
  • 金盛弥《四國第四十五番 岩屋寺》(四國八十八カ所霊場 山門)
第115号 2023年
8月24日
  • イラスト原画 伊予甘崎城
  • 『新勅撰和歌集』
第114号 2023年
6月16日
  • 染型紙 万寿菊
  • 鉄鐸 ―鉄製のすず―
第113号 2023年
3月31日
  • 金葉和歌集(能因法師の和歌)
  • 御順在萬控(岩谷口村日野家文書)
第112号 2023年
1月1日
  • 高野長英画像
  • 豊臣秀吉朱印状(加藤嘉明宛)
第111号 2022年
8月1日
  • 御府内八十八ヶ所道知るべ
  • 煮干しの干し場風景写真(窪田重治写真コレクション)
第110号 2022年
6月15日
  • 仏教儀式に使われた焼き物(奈良二彩の一部)
  • 新幹線岡山開業・四国特急新設記念入場券
第109号 2022年
3月29日
  • 銅矛の発見記録としての棟札(久枝村山王宮再興記)
  • 段飾り
第108号 2022年
1月11日
  • 海苔の乾燥風景写真(窪田重治写真コレクション)
  • 弘法大師と衛門三郎の刷り物
第107号 2021年
9月30日
  • 加藤嘉明書状
  • 幕府大奥女中からの書状
第106号 2021年
6月15日
  • 埋納された平型銅剣
  • 延喜式神名帳
第105号 2021年
3月29日
  • 石崎汽船 大阪航路ポスター
  • 埋められた常滑焼の壺
第104号 2021年
1月1日
  • 四国遍路の逆打ちの納経帳
  • 成等院哲子詩歌巻
第103号 2020年
8月15日
  • ある中学生の戦時下における日記
  • 御庄基経知行目録
第102号 2020年
6月15日
  • 戦時下における女学生の日誌
  • 伊予かすり案内
第101号 2020年
3月31日
  • 流旗(県指定有形文化財「鴫山菊池家文書」)
  • 旧新谷藩関係史料3冊
第100号 2020年
1月11日
  • 円面硯
  • 雛百種
第99号 2019年
8月17日
  • 塩づくりに使われた木製容器(槽形木製品)
  • 「今治市築港完成記念絵はがき」と記念スタンプ
第98号 2019年
6月15日
  • 愛媛面影
  • コロムビアコドモレコード「昭和の桃太郎」
第97号 2019年
3月31日
  • 西伯利亜實見
  • 真土村検地帳
第96号 2019年
1月11日
  • 第三回内国勧業博覧会の伊予絣の褒状
  • 和名類聚抄
第95号 2018年
8月17日
  • 土師器坏
  • 大阪商船パンフレット 道後と松山
第94号 2018年
6月15日
  • 直槍 銘「於南紀藤原直茂」
  • 投下伝単
第93号 2018年
3月31日
  • トロトロ石器(異形局部磨製石器)
  • 御船印角判摺物
第92号 2018年
1月12日
  • 四国霊場予州太山寺全図
  • 2冊の納経帳
第91号 2017年
8月31日
  • 大型器台(愛媛県指定文化財)
  • 加藤嘉明自筆書状
第90号 2017年
6月12日
  • 貝刃
  • シャツの千人針
第89号 2017年
3月15日
  • 明治期に撮影された今治市朝倉の古墳の内部
  • 御所人形「金魚売り」
第88号 2017年
1月10日
  • 松平定行書状
  • 原田庄七著「上の巻・中の巻」
第87号 2016年
8月15日
  • 両頭石斧(異形石器)
  • 車道を通行する自転車
第86号 2016年
6月10日
  • 準急行券
  • 南予山間地域の裂織の仕事着「オリコツヅレ」
第85号 2016年
3月15日
  • 剣術秘伝書(岡本家文書)
  • 八幡宮御祭礼画図
第84号 2016年
1月10日
  • 木製匙
  • イギストリ
第83号 2015年
9月15日
  • アルフレート・ボーナー著
    『同行二人の遍路―四国八十八ヶ所霊場』(日本語訳)
    (原典 Alfred Bohner:Wallfahrt zu Zweien,Die 88 Heiligen Statten von Shikoku.Tokyo.1931.)
  • 石棒
第82号 2015年
6月15日
  • 第八回国民体育大会資料
  • 西国順礼道仲誌
第81号 2015年
3月31日
  • 毛利輝元書状
  • お供馬の衣装・道具
第80号 2015年
1月1日
  • 御殿飾り(源氏枠)
  • 瀬戸内海航路絵図
第79号 2014年
9月1日
  • 「石鏃」と「凹石」
  • 均整唐草文軒平瓦
第78号 2014年
6月5日
  • 松山城下図屏風
第77号 2014年
3月31日
  • 高野大師行状図画全十巻
  • 水屋道具
第76号 2014年
1月1日
  • 四國順拝大繪圖
  • 石城・竹城図
第75号 2013年
9月1日
  • 産婆記録
  • 曲物井戸枠
第74号 2013年
6月1日
  • 恩賜の義手
  • 高山寺式土器
第73号 2013年
3月31日
  • 絵師草紙
  • 無文土器
第72号 2013年
1月15日
  • 三越呉服店新館落成ポスター
  • ハーモニカ箪笥
第71号 2012年
9月1日
  • 佐田岬半島の裂織の仕事着
  • 直柄広鍬未製品
第70号 2012年
6月1日
  • 太鼓台の布団締め
  • 鉄道50年祝典記念文鎮
第69号 2012年
3月31日
  • 明治十三年愛媛県統計概表
  • 安政の大地震の記録(宇和島藩士薬師神家資料)
第68号 2012年
1月1日
  • 明治期の四国遍路絵馬
  • おむつかご
第67号 2011年
9月1日
  • 卜骨
第66号 2011年
6月1日
  • 教育スライドフィルム
  • 明治ミルクキャラメル化粧箱
第65号 2011年
3月31日
  • 宇和島運輸開業十周年木杯
  • 鯉のぼり
第64号 2011年
1月15日
  • 斧柄
  • 道後温泉絵図
第63号 2010年
9月1日
  • 蒲生忠知知行宛行状
  • 宇和島御城下地図
第62号 2010年
6月1日
  • 下波の伊勢踊り
  • 中務茂兵衛建立の遍路道標
第61号 2010年
3月31日
  • 重山文書(鴫山菊池家文書)
  • 『多田村誌』
第60号 2010年
1月15日
  • 世界最初の切手「ペニー・ブラック」
  • 次郎左衛門雛
第59号 2009年
8月1日
  • 石鎚画賛
  • 「下鍵山村落付近井谷馬場」~井谷正命の写真帳から~
第58号 2009年
6月1日
  • 「造研」「沼田郡」と刻まれた硯
  • 百人一首かるたコレクション
第57号 2009年
2月1日
  • 一つの古墳から出土した耳環(イヤリング)
  • 御殿飾り(曲水の宴)
第56号 2008年
12月1日
  • 縞帳
  • 「天下絶景 面河渓案内図」
第55号 2008年
9月1日
  • 武将図
  • 鍋島焼皿
第54号 2008年
6月1日
  • 長田神楽の仮面(山王)
  • 海軍陸戦服
第53号 2008年
2月1日
  • 金梨地隅切葵紋花生蒔絵硯箱
  • 炭火用アイロン
  • 中世の足付土釜
  • 御殿飾り
第52号 2007年
12月1日
  • 鶴鳴余韻 下巻 ―宗城公御時蹟―
  • 金太郎の鏝絵
  • 破片となった三角縁神獣鏡
  • 矢野玄道門人誓詞の束
第51号 2007年
9月1日
  • 海軍志願兵徴募ポスター
  • 浄瑠璃本「志度寺の段 花上野 四ツ目」
  • 叩き板と当て具
  • 森永ミルクキャラメル化粧箱
第50号 2007年
6月1日
  • 半井梧菴法橋真像
  • お歯黒道具
  • 珉平焼龍文小判形皿
  • 河野通直(牛福)感状
第49号 2007年
2月1日
  • 伊達宗城日記
  • 三越カタログ
  • 南予地域の弥生土器
  • 御殿玩具 犬
第48号 2006年
12月1日
  • 消火手砂弾
  • 河童(エンコ)の狛犬(複製)
  • 愛媛県最古の漆塗り製品(松山市船ヶ谷遺跡出土)
  • 坎離丸御薬法
第47号 2006年
9月1日
  • 大般若経第六十巻
  • 象頭山参詣道 四国寺社名勝八十八番
  • 三間焼雲龍文香炉
  • 松山スーパーマーケット 開店ポスター
第46号 2006年
6月1日
  • 刀専版画 道後温泉神之湯
  • 雛形鶴の声
  • 木のよろいの一部(木製短甲片)
  • 熊野本宮牛玉宝印(兵藤家文書)
第45号 2006年
3月22日
  • 竪杵(今治市矢田八反坪遺跡出土)
  • 秋祭りの「お多福」面
  • 凹石(四国中央市長命寺遺跡出土)
  • 豫洲大洲好人録
第44号 2006年
1月31日
  • 滝山城主・久保家の旗(大洲市指定文化財)
  • 納め札を入れた俵
  • 須恵器 脚付三連鉢(西条市甲賀原古墳群出土)
  • 道後温泉鳥瞰図
第43号 2005年
9月1日
  • 別子鉱山絵巻(東延斜坑の馬巻揚機)
  • 簡単服
  • 窯道具(松山市辻遺跡4次)
  • 永代記録帳(兵藤家文書)
第42号 2005年
5月31日
  • 愛媛県最古の土器(久万高原町上黒岩岩陰遺跡出土)
  • 宇和島闘牛取組表
  • 押型文土器(久万高原町上黒岩岩陰遺跡出土)
  • 兵藤啓上卒格仰付書
第41号 2005年
3月20日
  • 宇都宮貞泰(蓮智)寄進状(愛媛県指定文化財)
  • 四国寺社名勝八十八番
  • 高床倉庫の扉板(今治市中寺州尾遺跡出土)
  • 伊藤博文ゆかりの袱紗
刊行物に関する
お問い合わせ先

〒797-8511
愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2
愛媛県歴史文化博物館 友の会

TEL:0894-62-6222 
FAX:0894-62-6161