愛媛の歴史や文化に親しんでいただくための講座を開講しています。
上期パンフレット(1.13MB)
講座 源氏-1
締め切りました
2025年5月24日(土)13:30~15:00
講座 源氏-2
2025年7月26日(土)13:30~15:00
講座 源氏-3
2025年9月13日(土)13:30~15:00
講座 歴史-1
2025年6月15日(日)13:30~15:00
講座 歴史-2
2025年7月27日(日) ※午前・午後の2回開催!【午前】11:00~12:00【午後】13:30~14:30
講座 古文-1
―大浦清家家文書より―
2025年5月25日(日)13:30~15:00
講座 古文-2
2025年6月29日(日)13:30~15:00
講座 考古-1
―作成裏話―
2025年5月31日(土)13:30~15:00
講座 民俗-1
~五百亀記念館の取組み~
2025年6月14日(土)13:30~15:00
講座 民俗-2
2025年7月19日(土)13:30~15:00
講座 体験-1
《バスツアー》
2025年6月1日(日)8:00~19:00
講座 体験-2
2025年8月5日(火)18:00~20:30頃
下期パンフレット(3.16MB)
申込受付中
2026年2月21日(土)13:30~15:00
講座 考古-2
2026年2月23日(月・祝)13:30~16:30
講座 考古-3
2026年3月15日(日)13:30~15:00
-御法巻-
2025年11月29日(土)13:30~15:00
2026年3月21日(土)13:30~15:00
2025年12月21日(日)13:30~15:00
-伊予国絵図宇和郡の描写を中心に-
2026年3月29日(日)13:30~15:00
2025年12月6日(土)13:30~15:00
2025年12月13日(土)13:30~15:00
庄屋から代官へ出す願書届書の模範文例
2026年3月1日(日)13:30~15:00
明治前期における行政区画
2026年3月14日(土)13:30~15:00
2025年12月7日(日)8:30~17:30頃
2026年3月8日(日)8:30~17:30頃
講座 体験-3
2026年1月24日(土)13:30~16:00頃
〒797-8511 愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2 愛媛県歴史文化博物館 歴史文化講座係
TEL:0894-62-6222